こんにちは!設計の早野です
12月に入り、いよいよ冬本番となりました
今年も残りわずか、あっという間ですね
紅葉が終わろうとするころに
イルミネーションやクリスマスの飾りつけで
華やかに色づく景色へと季節が変わっていきますね
先日、可児市福祉センターにて開催された
「Meetsフェス2024」に行ってきました
可児市NPO協会主催となっており
“ふれること、お互いの世界を広げること”がテーマで
こどものお仕事体験やマルシェ、キッチンカーなどがありました!
その中でも2つご紹介させていただきます
1つめは市民団体ブースに展示されていた
「木曽川トリベール」についてです
竹風車や竹動物、竹灯篭など
すべて竹でつくられています
この「木曽川トリベール」さんは
木曽川沿いにある遊歩道「かぐや姫の散歩道」の
整備を行っているボランティア団体で
遊歩道の整備で伐採した竹を使って創作をされてるそうです
竹灯篭は実際に照明をつけて展示されていて
竹に刻まれた模様から照らされる光は
とても神秘的できれいでした!
2つめはマルシェに出店されていた
「お菓子屋ito」についてです
クッキーやフィナンシェ、ラスクなどいろんな種類があり
お店のロゴやパッケージもとてもかわいかったです
この「お菓子屋ito」さんはご自宅に工房があり
イベント出店や委託販売をしているとお聞きしました
インスタグラムのDMにて予約注文もしてるそうです
わたしはスノーボールクッキーと米粉ラスクを
購入しました!
袋を開けた瞬間から甘い香りがして
とてもおいしかったです
このように可児市では各場所で
いろんな地域交流のイベントが開催されています
お近くにお越しの際は
ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか
===================
12/7(sat)ー12/15(sun)まで完成見学会開催です
詳細はこちらから
皆様のご来場心よりお待ちしております
===================
大幸住宅の家づくりがわかるカタログを無料でお届けします!
岐阜・愛知で注文住宅をお考えならぜひ当社にご相談ください
資料請求はこちらから
===================
▼見学会のお知らせなど、新着情報をお届けします
大幸住宅では「暮らしを、自然を愉しむ」を大切に、家づくりのお手伝いをしています
ぜひ、ご気軽にお問い合わせください