スタッフブログ

blog

図書館

こんにちは
設計の渡邊です

今日は少しだけ真面目なお話です

デジタル化が進む中で、みなさん図書館には行かれますか?
私は決して読書家ではありませんが、建築系の図書は見るのが好きで手に取ったりします。

SNSだと全体の中の一部しか分からないことが、本でみると全体感が伝わります。
建築は、細かい部分よりも、全体のバランスを大切にしたいと思うのです。
分厚い図書の、カラー印刷のページをめくる、その動作も好きです♡

 

ただ、図書館で本を選ぶ時間はなかなか持てないので、図書館のホームページからの検索で探します。
気になる本があると、図書館のホームページで検索します。
市内のどこかにあれば、自分が受け取る図書館(分館)に持ってきてくれて、メールが届くので後は受け取りに行くだけです。

図書館はもっぱら本を受け取るだけの場所です。

購入すると高いですし、図書館をうまく時短で活用できてとても良いですよ!

デジタルとアナログをうまく使い分けて、いろいろな事が手軽にできるといいなと思っています😊

 

===================
新平屋モデル見学会開催🏡2/17(月)~2/24(月)
▶詳細はこちらから
===================
大幸住宅の家づくりがわかるカタログを無料でお届けします!
岐阜・愛知で注文住宅をお考えならぞひ当社にご相談ください。
▶資料請求はこちらから
===================
見学会のお知らせなど、新着情報をお届けします!

大幸住宅では「暮らしを、自然を愉しむ」を大切に、家づくりのお手伝いをしています。
ぜひ、ご気軽にお問い合わせください。

 

この記事を書いたスタッフ

スタッフの詳細を見る

渡邊雅子

渡邊雅子

資料請求・お問い合わせ

資料請求・
お問い合わせ

contact

家づくりに関するお問い合わせ、設計や資金計画についてのご質問など、何でもお気軽にご相談ください。
大幸住宅可児工房の家づくりがわかる無料カタログも準備しておりますのでフォームよりご請求ください。