こんにちは!
設計の早野です
寒さの厳しかった冬も終わり
桜のつぼみが色づき始める季節に
変わろうとしてきました
あたたかい日差しの力強さが
新しいなにかが始まる期待感のような
心が上向きに前向きになる気がします
今年はどんな春の声が聞こえてくるでしょうか
3月といえば
「ひな祭り」を思い浮かべる人が多いですよね!
3月3日に行われる祝い事で
その日を過ぎた今
もうひな人形などの飾りつけを
片付けた人もいるかと思います
ではなぜ今この内容なのか・・・
祖母の住んでいる地域では
4月3日までひな祭りとされており
まだまだ続いているからです
1か月遅れの4月3日
旧暦で祝う習慣だそうです
祖母の家には
姪っ子ちゃん初節句のお祝いに
ひな人形が飾られています
ひ孫のため
初めてを楽しくお祝いするため
ひな人形や菱餅、ちらし寿司など
祖母が準備してくれました!
姪っ子ちゃんも笑顔いっぱい
ひな祭りは
女の子にとって特別なもの
時代とともに
人形の飾り方や楽しみ方
祝い方や考え方も変わっていきます
風習自体に変化はあるものの
女の子のお祝いであることは
いつの時代も変わらないです
姪っ子ちゃんの健やかな成長と幸せを願って
4月を迎えたいと思います
=====================
2階建て完成見学会3/22(土)ー3/30(日)
詳細はこちらから
=====================
大幸住宅の家づくりに関するカタログを無料でお届けいたします。
岐阜県や愛知県で注文住宅をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。
資料請求はこちらから
======================
他SNSでは見学会のお知らせなど、新着情報をお届けします!
大幸住宅では「暮らしを、自然を愉しむ」を大切に、家づくりのお手伝いをしています。
ぜひ、ご気軽にお問い合わせください。