Q1.どのようなきっかけで新築を建てることにしたのですか?
「そろそろ家を建てない?」
主人からそう提案されたのが、住まいづくりの始まりでした。
30歳という節目を迎える前に、理想の住まいを実現したいという思いが強くありました。
Q2.住まいづくりで最も重視されたところは何ですか?
奥さま:私が一番大切にしたのは、家の『雰囲気』と、自分の理想を『形』にできるかどうかでした。
毎日を過ごす場所だから、心地よくて、自分の好きな空間にしたかったんです。
ご主人:最初は、耐震性や安全性などの性能面を重視していました。
でも、いろいろな住宅を見て回るうちに、最近の家はどこも性能が良いことを知って。
最終的には自分も、家の『雰囲気』と、そこでどんな暮らしをしたいかを考えるようになったんです。
Q3.大幸住宅を知ったきっかけ、住まいづくりをしようと思った決め手は何ですか?
家づくりを考え始めた時、毎日Instagramで情報収集をしていました。
そんな時、偶然「おすすめ欄」に大幸住宅さんが出てきて、気になったので見学に伺いました。
実際に見学に行ってみると、写真で見た以上に素敵な空間が広がっていて玄関を入った瞬間にふわっと香る木の香りに癒されました。
そして、ポーターズペイントで仕上げられた壁の陰影と大きな窓から見える緑の景色も素晴らしくて!
完全に一目ぼれでした。
もちろん、他の住宅メーカーも見に行きましたが、営業さんがグイグイと迫ってきて…。
相性もあるのかもしれませんが、どうしても「ここでお願いしたい!」という気持ちになれなかったんです。
一方で大幸の営業さんは私たちの話をじっくりと聞いてくれて、その魅力を丁寧に説明してくれました。
決して押し付けがましいところもなく、いつも程よい距離感で接してくれたんです。
そのおかげで、私たちは安心して家づくりを進めることができました。
Q4.住み心地はいかがですか?”お気に入りポイント”もあれば教えてください。
不満な点は一つもありません!
回遊動線の間取りは、家事効率を格段に上げてくれ、水回りも快適です。
無垢材の床は冬でもひんやりせず、心地よく過ごせています。
住んでから自分の家が、より好きになりました。
●眺めのいいリビングダイニング
ダイニングテーブルに腰を掛けて眺める庭の景色が最高なんです。
緑を見ながら過ごしていると、心が落ち着き、とても心地よい空間になっています!
●こだわりの書斎
こだわって作った書斎は、LDKとの間のガラス張りの室内窓がポイントでこの部屋が一番かわいいんです!
Q5.大幸住宅の家づくりを検討されている方へ一言、お願いします。
工務店や住宅メーカーを色々まわり、注文住宅だから希望を伝えれば好みのものができるだろうと思っていましたが、実際は難しかったです。
私たちも最初は迷っていたのですが、思い切って大幸住宅さんの見学会に参加して、本当に良かったと思っています。
もし、大幸住宅さんが気になっているけれど、まだ迷っている方がいらっしゃったら、ぜひ一度見学会に行ってみてください!
きっと、何かを感じられるはずです。
大幸住宅を選んでおけば間違いないと思います!
~ スタッフからO様へ ~
お客様の満足度の高さが伝わる、素敵なお話でした。
特に、住んでからさらにご自身の家が好きになったという言葉が印象的でした。
理想を詰め込んだマイホームで、これからたくさんの思い出を作っていってくださいね!